盛岡城跡公園の紅葉情報[10/16現在]
こんにちは、盛タクです♪
今日は朝の気温が3度(!)という、冷え込みの厳しい始まりでしたが、薄曇りだった空も昼過ぎから少しずつ晴れてポカポカと温かくなってきました。
そこで前回ブログでご紹介した、盛岡城跡公園の紅葉状況を、今日も見に行ってみることに。
さて、前回のブログではまだまだ緑の葉がほとんどだった盛岡城跡公園の紅葉は、どのくらい進んでいるでしょうか…?
こんなに寒かったのだから、結構進んでいるのでは…?と期待しながら向かいます。
まずは石垣の下から仰ぎ見てみると
まだまだ緑の葉が目立ちますね…芝生も青々としています。
本丸の方へと上っていってみます。
黄色い葉が見えてきてわくわくするようです。
おぉ!少し赤い葉が目立ち始めました。でもまだまだ緑が優勢です。
少し角度を変えてみると…
こちらは二ノ丸です。
秋らしい景色にはなってきましたが、まだまだ赤・黄に染まりきるには時間がかかりそうです。
寒さなんて慣れっこな盛岡の樹たちは、気温3度ごときでは染まってくれないのかもしれません。
ところで、立て看板の立っている、吹上坂(本丸へ続く坂)下に生えているこの樹、
浅学にして名前は存じませんが、真ん丸な可愛らしいフォルムです。
この樹も紅い葉が増えてきていて、そのうち真っ赤になるのが楽しみです。
そしてその横に生えているサンシュユの樹。
真っ赤な実が見事にたくさんついています。じつは、実ではなく「偽果」なのだそうですね。
なんだか美味しそうですが渋くて食べられないのだそうで…。
グミの実に似ているなと思ったところ、ヤマグミという別名があるそうです。
驚いたのがこのサンシュユの樹、このブログを書くにあたって検索してみたところなんと、ヨーグルトを作ることができるそうなんです。
温めた牛乳にサンシュユの枝を入れ、保温して一晩置くとヨーグルトができる。ブルガリアにはヨーグルトの木と呼ばれる木があり、サンシュユはヨーグルトの木の親戚にあたるため、実際に同じようにヨーグルトを作れる。
Wikipediaより
盛岡城跡公園でいつも何気なく眺めていた木ですが、こんな興味深いエピソードがあったのですね。
是非皆様も一度じっくり観察してみてください♪
紅葉見物で遠方から盛岡に来られる方には、タクシー観光がおすすめです。
おすすめ観光コースもご用意しております。→紅葉コースはこちら
荷物も載せっぱなしで楽々、観光ドライバーにお任せ!
お気軽にお問い合わせくださいませ。